MENU

よっしーの「適糖」なマンガ

深刻に考えず、ゆるっと糖質オフしてみない?そんなヒントになるかもしれないマンガです。

2020-01-01から1年間の記事一覧

糖尿病患者は果物の食べすぎに注意!

果物には食物繊維が含まれているから糖尿病患者でも大丈夫!?

先生!自分もダイエットしましょうよ!

太りすぎの医師にダイエットについて語られても…

糖尿病の治療を開始した後に視力が落ちる2つの理由

糖尿病の治療を始めて血糖値が下がったのに視力が落ちることがある理由は?

2020年最後の糖尿病内科へ行ってきました。

血糖値も測定しないで「大丈夫だろう」と思わないことです。

妊娠出産漫画『生まれてきた奇跡~稽留流産と妊娠糖尿病を乗り越えて~』

赤ちゃんが無事に生まれてくることは決して当たり前の事ではないということや妊娠糖尿病のことなど.

糖尿病の医師は糖尿病患者をより理解できる?

糖尿病の先生だからそうでない先生よりも良い」とは言えない?

2型糖尿病は4つのパターンに分けられる?

「2型糖尿病といっても4パターンに分類される」ということはまだご存じない方も多いのではないでしょうか。

歯周病で糖尿病が悪化する!?

やはり歯周病は糖尿病にも良くないそうです。

糖質を食べて耐糖能を鍛えないといけないのかどうか

耐糖能を鍛えるために血糖値が上がらないギリギリまで糖質を食べる!?

『カイトくんの絵本』で特別賞をいただきました。

先日「第2回医療マンガ大賞」に応募した作品の中の一つ『カイトくんの絵本』で特別賞をいただきました。

ついお菓子をつまんでしまう…その対処法!

ダイエット中なのにお菓子をつまんでしまう場合は?

糖尿病合併症怖いですよ~と言うだけでは不十分かも。

糖尿病について啓蒙するのは良いことだけど…

イントラマンガ『イントラあるある!』のお知らせ

イントラの本音がわかるマンガです!

玄米にはヒ素が多く含まれるという事実。

残念ながら玄米も決して「良いところばかり」というわけにはいかないのです…

糖質と食物繊維と炭水化物と。

糖質と食物繊維と炭水化物を混同してはいけません。

糖尿病患者が描いたマンガ『運動好きの私が糖尿病になった件について』

糖尿病性ケトアシドーシスで入院した時の経験をリアルなマンガにしました。

ジェイソン・ファン『トロント最高の医師が教える世界最有効の糖尿病対策』を読みました。

カナダの医師ジェイソン・ファン博士の本『トロント最高の医師が教える世界最有効の糖尿病対策』を読みました。

おいっ糖質量書いてないやんけ~!(実話)

糖尿病と診断されて入院生活を送っているとき、あまりにもヒマなので売店でレシピ本を購入して読みました。

漫画描きあるある…かな?

漫画を投稿していると、たまに心が折れそうになりますね。

職場で決められたものを食べなきゃいけない場合の糖質制限は?

学校の先生など、決められた食事をとらなければいけない場合の糖質制限は?

2型糖尿病になった理由をすべて知るのは難しい!

あなたはなぜ2型糖尿病になったかわかっていますか?

糖尿病患者の実体験を漫画にしてTwitterで連載中!

糖尿病患者にしか描けない自伝的漫画を連載しています。

他人と比較しても自分が健康になるわけではない

他人と比べるのはやめましょうね。

若き女医・甘栗ミカコと患者Aさんの物語(患者さん視点版)

患者視点から描いた、糖尿病患者と若い女医さんの物語です。

糖質制限で落ちるのは水分と筋肉!?

「糖質制限しても水分と筋肉が減るだけで体脂肪はまったく減りません!」と断言なさる方がいますが…

若き女医・甘栗ミカコと患者Aさんの物語(デジタル版)

若き糖尿病内科医・甘栗ミカコ先生のマンガのデジタル版です。

糖尿病薬メトホルミンと認知症

メトホルミンに高齢2型糖尿病患者の認知症発症を抑える効果が期待できるのではないか?とのこと

イラストACさんにイラストを投稿しています。

イラストACにイラストを投稿しています。

カイトくんの絵本・改(カラー版)

第2回医療マンガ大賞に応募した作品をカラーで描き直しました。

Twitterで医師が紹介している情報は本当に偏っていない?

どんなにすごい先生でも、往々にして「持論に都合のいいものだけを紹介して、反対の結論が出ているものは意図的にスルーする」ってことはよくあるんですよ。