MENU

よっしーの「適糖」なマンガ

深刻に考えず、ゆるっと糖質オフしてみない?そんなヒントになるかもしれないマンガです。

果物はお菓子と違ってヘルシーですか?

 

↑はてなのアカウントをお持ちでない方はこちらから読者登録できます。

 

おすすめ糖尿病漫画

(私のブログ記事『現代人が知らない「昔の果物」』より)

 

 

みなさんは「お菓子やジュースはカラダに悪いけど、果物は自然でヘルシーだから大丈夫よね」と思ったことはありませんか?

しかし残念ながら、現代の品種改良された果物はとてもとても甘くなっており、野生に生えていたものとはまるで違います。

リンゴ1個・みつ豆1人前・まんじゅう1個に含まれる糖質や脂質、カロリーがほぼ同じなのをご存知ですか?

そして、リンゴに含まれる糖のうち45%がブドウ糖かショ糖(ショ糖はほぼ、白砂糖と同じものです!)という吸収の早い糖であることも知って下さい。

「ヘルシーだから」というイメージだけで「お菓子やジュースを控えて果物は好きなだけ食べる」なんてことをしていると後で泣くことになるかもしれませんよ。

 

www.xn--swq920ipfh.com

 

 

↑はてなのアカウントをお持ちでない方はこちらから読者登録できます。

 

ブログの全記事リストはこちらです♪

 

にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村

 

 

極端なカロリー制限をすれば痩せるがリバウンドしやすい!?

 

↑はてなのアカウントをお持ちでない方はこちらから読者登録できます。

 

極端なカロリー制限をすれば痩せるがリバウンドしやすい

私のブログ記事『極端なカロリー制限は確かに確実に痩せる件について』より

 

摂取カロリーを少し減らして無理なくゆっくり痩せようと思っても、そのうち痩せなくなってイヤになってしまって中止…と言う経験がある方は少なくないはず。

体は摂取カロリーが少ない状態が長く続くと「節約モード」に切り替えて消費カロリーを減らしてしまうからです。

ただし体が調整しきれないほど極端にカロリー摂取量を減らすとイヤでも痩せていきます…!!そりゃそうですよね。無限に節約できるなら飢餓は存在しませんから。

 

そうして極端にカロリーを制限して痩せるのはいいのですが、ダイエットが終了して「さあ!今まで我慢していたケーキを食べるぞ!!」となってしまうと、ダイエット前より食事量が少なめでも太りやすく(リバウンドしやすく)なっています。

節約モードはいずれまた解除されるとはいえ、それまでに何キロかリバウンドしたらホント、せつないですよね…

基礎代謝量を落とさないダイエット方法に関しては本ブログの記事をじっくりお読みいただければと思います。

 

そりゃ食わなきゃ痩せるに決まってるけど、その後が大変なんだね!

長期的に行うのは健康への影響も心配ね。

www.xn--ecki4eoz7542cnmxd240azxr.com

 

ブログの全記事リストはこちらです♪

 

にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村

 

↑はてなのアカウントをお持ちでない方はこちらから読者登録できます。

 

 

WHOを持ち出したりスルーしたり…

 

↑はてなのアカウントをお持ちでない方はこちらから読者登録できます。

 

f:id:dm_yosshie:20210121131139p:plain

私のブログ記事『WHOの言葉を信じるとき、信じないとき!?』より

 

新型コロナ感染症関連などで医師の方々が「WHOはこう言っているのでWHOを信じましょう」「WHOを疑って陰謀論などに引っかかってはいけません」などとよくTwitterで発言なさっていらっしゃいます。

私もおおむね賛成ですけど、先生方ってこういうときばかりWHO、WHOとおっしゃるのに、同じWHOの「1日あたりの砂糖の摂取量を総エネルギーの5%未満におさえるべき」はなぜか総スルーなんですよね💦

「常にWHOは正しい」とおっしゃるなら、先生方もちょっとは甘いものの摂り過ぎに気を付けないといけませんね。だってスターバックスのフラペチーノトールサイズを1回飲むだけで、簡単に摂取制限量の2倍を超えてしまうのですから。

 

www.xn--ecki4eoz7542cnmxd240azxr.com

 

ブログの全記事リストはこちらです♪

 

にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村

 

↑はてなのアカウントをお持ちでない方はこちらから読者登録できます。

 

 

先生!自分もダイエットしましょうよ!

 

↑はてなのアカウントをお持ちでない方はこちらから読者登録できます。

 

f:id:dm_yosshie:20201217180252p:plain

私のブログ記事『ダイエットの知識「だけ」あってもダメかもしれない。』より

 

さすがに糖尿病内科の先生には少ないでしょうけど、病院へ行くとかなりのメタボ体型の医師や看護師を見かけることがあります。

そういう方から食事指導をされたり「やせましょう」って言われたら患者たちはあんまりいい気はしないだろうなぁ…「まず自分がやせれば!?」と言いたくなるでしょうね。

どんなに勉強して「知識」を持っていても、自分が実践したことがなければどうも話す内容はぺらっぺらなものになりがちです。やってみないと分からないことも多いですし。

 車を運転したことがない人から「僕は車の本をずっと読んで勉強していますから大丈夫です」って言われても困りますよね?

 

先生自分も頑張ってやってみたらいいのにね。

なかなかできないから難しいんでしょうね。

 

www.xn--ecki4eoz7542cnmxd240azxr.com

 

ブログの全記事リストはこちらです♪

 

にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村

 

 

↑はてなのアカウントをお持ちでない方はこちらから読者登録できます。

 

 

ついお菓子をつまんでしまう…その対処法!

 

↑はてなのアカウントをお持ちでない方はこちらから読者登録できます。

 

手芸でダイエット

私のブログ記事『家にいるとついスナック菓子を食べてしまうあなたへ!』より

 

家にいると、すごくお腹が空いたわけでもないのになんとなくスナック菓子などをつまんでしまう…という方はいらっしゃいませんか?

私の母は夜、ドラマを見ながら麦チョコをつまんだりしていました。それでも母は一向に糖尿病にならず、そんなことをしなかった私が父と同じく糖尿病になったのですから、遺伝と言うものは実に不公平ですね💦

さて、私がおすすめしたいのは「手芸」です。いまからテディベアでも縫えばクリスマスプレゼントにもちょうどいいです。

 

手芸をしている間は作業に没頭しますし、作品が汚れるのでスナック菓子をつまむこともできないというわけ。

楽器の練習やゲーム、それからマンガを描くのもいいですね!とにかく手を使った作業に集中するといいです。

でも作業に没頭しすぎると運動不足になるので、たまに休憩して買い物に行くなどするといいですね。

 

でっかい猫のぬいぐるみを縫うのもいいかもしれないニャー。

猫のぬいぐるみも作ってみたいわね~。型紙があるかしら!?

 

www.xn--ecki4eoz7542cnmxd240azxr.com

 

ブログの全記事リストはこちらです♪

 

にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村

 

 

↑はてなのアカウントをお持ちでない方はこちらから読者登録できます。

 

 

 

糖質と食物繊維と炭水化物と。

 

↑はてなのアカウントをお持ちでない方はこちらから読者登録できます。

 

f:id:dm_yosshie:20201103200012p:plain

私のブログ記事「糖質制限ダイエットは『炭水化物制限ダイエット』ではありません。」より

 

たまに「糖質制限ダイエットって炭水化物をすべて抜くんですよね!?食物繊維が足りなくて腸内環境が悪化するんじゃないですか!?」などとおっしゃる方を見かけます。

糖質と食物繊維をまとめて炭水化物と呼ぶのであって、正確には糖質制限ダイエットは炭水化物制限ダイエットではありません。

流派(!)にもよりますけど、私は食物繊維は適度に摂取したほうが調子が良いので野菜も食べていますよ♪

 

 

ただし野菜を食べすぎるとおなかの調子が悪くなるという方もちらほらいらっしゃるので、みなさん自分に合わせて実践なさっていると思います。そこは知らない人が口出しをすべきではないかな…

そして白米ご飯150gに含まれる食物繊維はわずか0.45gなので、糖質が少なくて食物繊維が豊富な野菜をしっかり食べていれば食物繊維という意味では何の問題もないということは知っていただきたいと思います。

 

ワカメやオクラ、アボカドなどを食べていれば水溶性食物繊維が摂れるよね!

どうしてもご飯から摂らなきゃいけないってことはないものね。

 

 

www.xn--ecki4eoz7542cnmxd240azxr.com

 

ブログの全記事リストはこちらです♪

 

にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村

 

 

↑はてなのアカウントをお持ちでない方はこちらから読者登録できます。

 

 

職場で決められたものを食べなきゃいけない場合の糖質制限は?

 

↑はてなのアカウントをお持ちでない方はこちらから読者登録できます。

 

糖質制限ダイエットに挫折してしまった教師の漫画

私のブログ記事『職場の食事が自由にならない場合の糖質制限は?』より

 

私のようにいつも自分の食事を自分で用意できる場合は良いのですが(その場合は自分の好きなものばかり食べてしまいがち…という問題はありますが)学校の先生など「職場で決められたものを食べなければいけない場合」はちょっと大変ですよね。

マンガの2コマ目で決められたメニューの中から糖質が多そうなものを取り除いたら、残りはかなり少なくなってしまいます。

おかずを多めによそってもらうなど対応が出来ればよいのですが、ただ糖質の多いものを抜くだけだとエネルギー不足で体調が悪化するかもしれません。

 

もし可能であればプロテインバーなどを職場に持ち込んで、足りない分を補給するといいです。自宅での食事も、職場で摂取できなかったものをしっかりと。

そしてこの先生はせっかく頑張ったのだから、ぜひ今度は正しいやり方でリベンジしていただきたいものです!

 

食事が思い通りにならない方も多いと思うけど、いろいろ工夫しよう!

糖尿病の方は職場に事情を話して弁当持参にしてもらうほうがいいかも。

 

www.xn--ecki4eoz7542cnmxd240azxr.com

 

ブログの全記事リストはこちらです♪

 

にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村

 

 

↑はてなのアカウントをお持ちでない方はこちらから読者登録できます。

 

 

 

他にもダイエット法はあるのになぜ糖質制限ダイエット?

 

↑はてなのアカウントをお持ちでない方はこちらから読者登録できます。

 

なぜ糖質制限を選んだかという漫画

私のブログ記事『他にも痩せる方法があるのになぜ糖質制限ダイエットを選ぶのか?』より

 

ぶっちゃけ、ただ痩せるだけなら他にもいろいろ方法はあるのになぜ糖質制限を選ぶ人が居るの?と思う方もいらっしゃるでしょう。

世の中にはいろいろな方がいらして、健康上の理由でただ痩せればなんでもいいというわけではない方、ご飯を食べないよりお肉を食べないほうが辛い方、いろいろなわけです。

私が小学生の時に父が糖尿病になったんですけど、当時の父はそれほど太っているようには見えませんでした。せいぜい標準体重+2~3キロって感じ。

 

 

父はすぐにスポーツクラブに入会してカロリー制限も頑張って筋トレやら水泳やら頑張って1年後には「痩せすぎかも」と言うレベルまで痩せたんですけど、血糖値は「優」にはならず、医師から注意されていました💦

とても大食いで太っていた方が少し体重を落とすだけでまだ標準体重をオーバーしているのに糖尿病が寛解することもあるそうです。しかし父のように全然そうではないタイプの患者も多いはず!

ダイエットだからと言って「痩せればOK」「とにかく速く痩せればいい」と皆が思っているとは限りません。自分が良いと思う方法を選びましょう!

 

ダイエット=美容のためだけとは限らないんだよニャー!

健康のためにやっている方も多いはずね!

 

www.xn--ecki4eoz7542cnmxd240azxr.com

 

ブログの全記事リストはこちらです♪

 

にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村

 

 

↑はてなのアカウントをお持ちでない方はこちらから読者登録できます。

 

 

 

売ってないから仕方なく手作りするだけ!

 

↑はてなのアカウントをお持ちでない方はこちらから読者登録できます。

 

糖質オフ料理を作る理由

私のブログ記事『料理が得意だとか好きってわけじゃないのだ。』より

 

たまに糖質オフのお菓子や料理など作るとリアルで「すっごーい!私ならこんなめんどくさいことしないわ~」なんて言われたりします。

実際めんどくさいと言えばそうなんですけど、何も私は「お料理、お菓子作りが大好きなの!!」という人ではないのです。。

Instagramで他の方たちのきれいで美味しそうな料理、お菓子の画像を見てため息をつくぐらいで…私はズボラで適当料理ばっかりです💦

 

 

それでも、食べたいなと思ってもほとんど市販されていないものは自分で作らないと食べられませんから、仕方なく(笑)

流行りのスイーツなど、見よう見まねでできるだけそっくりに作るのは楽しいのですが、なかなか技術が伴わなくて…

ともかく私の場合、好き好んでやっているのではなく「必要に迫られて」作っている感じですね。それでも、どうせなら楽しもうと思っています。

 

おせち料理も低糖質だったニャー!

自分で作らないと安心して食べられないのよ、私は糖尿病だからね。

 

www.xn--ecki4eoz7542cnmxd240azxr.com

 

ブログの全記事リストはこちらです♪

 

にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村

 

↑はてなのアカウントをお持ちでない方はこちらから読者登録できます。

 

 

筋トレを始めたら体重が急増!これって筋肉!?

 

↑はてなのアカウントをお持ちでない方はこちらから読者登録できます。

 

筋トレを始めたら体重が急増して不安になった女性のマンガ

私のブログ記事『運動を始めたら体重が急増した!』より

 

 

ダイエットしなければ…と一念発起、ジムにも入会して張り切っていたのに、筋トレをしたらものすごい筋肉痛で体重がいきなり1キロ増えてしまい「これ以上たくましくなるのはイヤ!」なんてこと、ありませんか?

結論から書くと、それは筋肉が1キロ増えたのではなく炎症です。激しい筋トレで筋肉痛になった後で体重が急増するのは、筋繊維が傷ついて炎症が起こり、そこに浮腫(むくみ)が起こるのが主な理由です。

この「むくみ」は、通常、数日で完全に元に戻ります。だから筋トレ後に体重が急増していても、あせって食事量を減らしたりしないで、いつも通り過ごしてくださいね。

 

 

私もしばらく筋トレができなかった時期があり、久しぶりにガツンとやったら翌日体重が1.5キロ増えていてびっくりしました!

しかし体脂肪率が減っていたので「ああ、浮腫んでいるんだな」と分かりましたが…体重が急増して体脂肪率が減っている時はほぼ確実に原因は水分です。

「ムキムキになったら困っちゃうし~」と筋トレを敬遠する女性は少なくありませんが、ちょっとやったぐらいでムキムキになれるなら女性ボディビルダーは苦労しないわけで💦

 

こういうことがあるということを知っておくと安心だニャー!

最初から無理をしないように気を付けましょうね。

 

www.xn--ecki4eoz7542cnmxd240azxr.com

 

ブログの全記事リストはこちらです♪

 

にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村

 

↑はてなのアカウントをお持ちでない方はこちらから読者登録できます。