MENU

よっしーの「適糖」なマンガ

深刻に考えず、ゆるっと糖質オフしてみない?そんなヒントになるかもしれないマンガです。

職場の人間関係を「栄養」が救う!?

 

↑はてなのアカウントをお持ちでない方はこちらから読者登録できます。

 

職場のいじめは栄養不足

私のブログ記事『職場の人間関係に悩んでいる方は食事を見直してみるといいかも!』より

 

 

初期のマンガなのでちょっと絵柄が違いますが…悩んでいらっしゃる方も多いのではないかと思って発掘してきました。

職場のイジメや悪口は非常によくあることだと思いますけど、まず「幸せな人はそういうことに熱中しない」のはほぼそうなのではないかと周囲の人たちを見て思います。

「ドラえもん」の出木杉くんはかっこよくて何もかもよくできて女の子から人気がありそうですが、出木杉君がのび太くんをいじめたことがあるでしょうか?ないですよね?

 

しかし、嫉妬やもともとの性格などはあるにしても、ある種の栄養素が不足したり過剰摂取するとイライラしやすくなったり、ちょっとしたことをクヨクヨ気にしてしまいやすくなるそう。

かつて私の職場には、甘いものを食べているときはすごく幸せそうで機嫌がいいのですが、後で血糖値が下がりすぎた時に非常に不機嫌になる女性がいました。

食事がすべてを解決してくれるわけではありませんが、ひょっとすると食事を変えることで職場の人間関係の悩みがちょっとラクになるかもしれませんよ!

 

毎日の食事って大切だニャー。

できるだけ心穏やかに生活したいわね!

 

www.xn--ecki4eoz7542cnmxd240azxr.com

 

ブログの全記事リストはこちらです♪

 

にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村

 

↑はてなのアカウントをお持ちでない方はこちらから読者登録できます。

 

 

 

マクドナルドの月見バーガー風の低糖質バーガーを作ろう♪

 

↑はてなのアカウントをお持ちでない方はこちらから読者登録できます。

 

 

月見バーガーのレシピマンガ

私のブログ記事『マクドナルドの月見バーガー風♪自宅で作れる低糖質バーガーのレシピ』より

 

何やら今年もマクドナルドの「月見バーガー」の季節がやってきたようで…私は糖尿病と分かってわりとすぐマクドナルドさんに「低糖質バンズをお願いします」とリクエストしてみたんですが、いまだに実現しないようです。

マクドナルドのような「安さ」がウリのお店ではきっと無理なのでしょう…それなら自宅で作って食べるしかない!

素人の適当レシピですが、下の記事にレシピを書いてありますので興味がある方は作ってみてくださいね♪

 

www.xn--ecki4eoz7542cnmxd240azxr.com

 

よく「いろいろなものを手作りしてすごいわねー、偉いわねー、私はめんどくさいから無理ー!」などとリアルで言われますが、別に偉くも何ともないんです。

食べたいけど売ってないから、仕方なく自分で手作りするしかないので…ちょっとばかり不便ですが、慣れればどうってことないですね。

本当はどこのお店に行っても、私たちでも安心して食べられるメニューが1~2種類でもあれば、みんなと一緒に楽しめるんですが…早くそうなりますように。

 

自分で作ればたいていのものは楽しめるんだニャア!

おいしいものを諦めないで作ってみるといいわ♪

 

結局、糖質と脂質どっちが太るのさ!?

 

↑はてなのアカウントをお持ちでない方はこちらから読者登録できます。

 

糖質と脂質のどちらが体脂肪になりやすいかを描いたマンガ

私のブログ記事『糖質と脂質の同時摂取では脂質のほうが体脂肪になる』より

 

 

みなさんは「結局、糖質と脂質どっちがより太りやすいんだろう」と思ったことはありませんか?

結論から先に書きますが、これは非常に難しい問題で「その人による」「食事の仕方によっても変わる」としか言いようがないのです。

糖質と脂質を一緒に大量に食べると、血糖値を下げるホルモン「インスリン」の働きで余った糖質も脂質も体脂肪として蓄えられてしまいます。

しかしこの時、脂質は大部分が体脂肪になるのに対して糖質は3割弱しか体脂肪にならないんだそうです。だから「ほーら糖質のほうが太らないじゃないか!」と思われがち。

 

 

 

 

でも、脂質が体脂肪になりやすいのは「インスリンがたくさん分泌されているとき」だけなんです。バターコーヒー(無糖)など、脂質だけを単独摂取した場合はインスリンが出ないので太らないです。※1リットルなど、非常識な量を飲めば別だと思います💦

そして2型糖尿病患者や肥満の方は「インスリンの効き目」が悪くなっていることが多く、血糖値を下げるために2倍ものインスリンが必要になったりします。

通常はタンパク質では糖質ほどインスリンは分泌されないのですが、これらの方では糖質と大差ないぐらいインスリンが分泌されることがあります。

かといってタンパク質を食べないわけにはいきませんし、人体にとって絶対に必要な「必須脂肪酸」が欠乏すると、ウロコ状の皮膚炎・脱毛・血小板の減少・お子さんの場合は知的障害になることもあるそうです。

では糖質・タンパク質・脂質をどうやって食べたらいいのかは、あまりにも長くなりすぎるので興味がある方は本ブログの記事をお読みください♪

 

どんな場合でも必須脂肪酸はきちんと摂らないといけないんだね。

「脂質は太る」と思って極端な脂質制限をしないように気を付けましょう!

 

www.xn--ecki4eoz7542cnmxd240azxr.com

 

ブログの全記事リストはこちらです♪

 

にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村

 

↑はてなのアカウントをお持ちでない方はこちらから読者登録できます。

 

 

お腹がすくと脂肪が燃える理由は?

 

↑はてなのアカウントをお持ちでない方はこちらから読者登録できます。

 

空腹時に脂肪が燃えるメカニズム

私のブログ記事『お腹がすくと脂肪が燃えるのはなぜなのか~糖新生と中性脂肪~』より

 

 ※今回は記事本文がちょっと長くなってしまいました…

 

「お腹がすくと体脂肪が燃えるから痩せる」と言いますが、体脂肪が燃えるというのはいったいどういうことが起こっているのでしょうか?

体内では、糖は「グリコーゲン」という形で肝臓や筋肉に蓄えられています。血糖値が下がってくると肝臓でグリコーゲンがブドウ糖に分解されるのですぐには低血糖にはなりません。

ただ、貯めておけるグリコーゲンの量はそれほど大量ではありません。長時間何も食べられないような状況や激しい運動をした時などはグリコーゲンは大量に消費されてしまいます。

 

グリコーゲンの分解だけでは足りそうにないな~という時、体は中性脂肪をまずグリセロールと脂肪酸に分解します。

グリセロールは肝臓で「糖新生」の材料となり、ブドウ糖ができます。アミノ酸なども糖新生の材料になります。糖新生とは、糖以外の材料から糖を生み出すことです。

私のように糖質制限をしていても低血糖にならないのは糖新生のおかげです。肉食動物のネコは糖新生がかなり活発で、肉や魚などを食べて必要な糖をどんどん作っています。

 

cat-image

 

脂肪酸は筋肉でそのままエネルギーとして使われるほか、一部は肝臓でケトン体になります。ケトン体は脳のニューロンや心臓の細胞を含め、体内のほとんどの部分でエネルギーとして使うことができます。

脳のニューロン(ものを考えたりすることに関わる)はケトン体を使えますが、唯一「グリア細胞」だけはブドウ糖しかエネルギーとして使えません。また赤血球もブドウ糖をエネルギーとします

しかしお腹が空いたときに糖質を補給しなくても「糖新生」によって正常な血糖値が維持されるので、グリア細胞にも赤血球にも何の問題も起こらないです。

日常的にかなり運動する人ならともかく、多くの方はそれほど運動するわけでもないのでグリコーゲンは満タンに近い状態なのに、必要以上に糖質を摂取してしまいます。

こうなると行き場のない糖質は「インスリン」というホルモンのチカラで中性脂肪に姿を変え、体脂肪として蓄積されてしまいます。

 

 

 

よく「脂質の多い食事が太るモトだ」と言われますけど、これは半分当たっています。「インスリン」が分泌されているときに食べた糖質も脂質も余ればすべて体脂肪になるからです。つまり「糖質と脂質たっぷりの食事」が最も良くないです!

じつは、脂質を単独で食べた時(バターをそのままかじるとか)はインスリンが分泌されないので太らないのです。私もやってみたことがあります。

その時は無糖のコーヒーに無糖の生クリームを100㏄分混ぜたもの(かなりの高脂質高カロリー!)を食事の代わりに飲んだのですが、短期間で急激に痩せて怖くなったので1週間でやめたぐらいです。

ちょっと話が脱線しましたが、とにかく体内にグリコーゲンという糖がたっぷりある状態でさらにおやつで大量の糖質を投入していては痩せないのも当たり前なのです。

 

 

3つのエネルギー

私のブログ記事『ケトン体とは…簡単に言うとどんなもの?』より

 

 ↑↑↑アミノ酸(タンパク質が分解されたもの)も一部使われますので、糖質制限をする場合は特にタンパク質を意識して摂取していれば筋肉が減っていくことはありません。私は5年半続けていますが大丈夫です。

中性脂肪がエネルギーとして使われるとき、まず肝臓にたまった余分な脂肪から先に使われます。皮下脂肪は後回しです。

このため、メタボが気になる方がダイエットしても最初はお腹や顔の肉はあまり減った気がしなくてがっかりするかもしれませんが、脂肪肝が解消されると健康には劇的な効果があります!

お腹がすいたら体脂肪が燃えるチャンスです。健康体であればしばらく食べなくても低血糖になることはありませんのでそのまま待ちましょう。

 

血糖値を維持するために中性脂肪が分解され、どんどん消費されていきます。無理のない程度に運動もするとさらに消費量が増えます。

「糖新生」が何か特別な危険なことのように思っている方もいらっしゃるかもしれませんが、誰でも夜中などには普通に行っていることですよ。夕食から翌朝の朝食までにエネルギーが切れて心臓が止まったら大変ですもんね!

ただし生まれつきの病気を含め、低血糖を起こしやすい体質の方もいらっしゃいます。その場合は医師に指示された食事法を守ってくださいね!

 

好きなだけ食べていては体脂肪は減らないんだね。

在庫がたっぷりあるのに必要以上に補充する必要は無いのね。

 

 

www.xn--ecki4eoz7542cnmxd240azxr.com

 

ブログの全記事リストはこちらです♪

 

にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村

 

↑はてなのアカウントをお持ちでない方はこちらから読者登録できます。

 

 

野球少年「毎回米3合食べないと試合で投げさせないと言われた」

 

↑はてなのアカウントをお持ちでない方はこちらから読者登録できます。

 

お米を大量に食べることを強要された野球少年の漫画

私のブログ記事『少年野球の監督「1食につき米3合食え」』より

 

びっくりしてしまうような話ですが、野球少年に「肉や魚なんて食わなくてもいい、米を毎食3合食え!」と指導する野球監督さんがいらっしゃるそうです。しかもその方だけに限ったことではないとか。

もともとお米をそれほど好きではなく、たくさん食べられない子もいます。うちの長男は私が糖尿病になる前、糖質制限なんて言葉を知らない時からあまりお米が好きではなかったです。

「食べないと試合で投げさせない」と言われて泣きながら大量のごはんを詰め込む小学生のお子さんを想像すると、可哀想で泣けてきます。

肉や魚は食べなくてもいいから米ばかり食べろって、江戸時代の食事よりもひどいような気がするんですけど。

ちなみに米なら好きなだけ食べられた江戸の人たちは、男性の成人の平均身長が155cmと縄文時代よりも低かったそうです。身長を伸ばすのはタンパク質ですからね。

 

 

www.sponichi.co.jp

 

↑ダルビッシュ有選手は、筋肉を減らさずに体脂肪だけを落とすために「ケトン体ダイエット」を取り入れているそうです。

アメリカで通用するような野球選手は決して「米ばっかり食べていて肉や魚を食べない」ということはありませんよね。

子供たちに筋肉をつけさせて身長も伸ばしたいなら、骨や筋肉の材料になるようなものをしっかり食べさせないと無理に決まっていますよね。

食べたい子は食べればいいと思いますが、無理に毎食お米を3合食べさせるというのは子供たちの健康が心配ですね。

 

昔の常識なのかな?いつまでもそれを続けようというのは時代遅れだニャー。

最新の栄養学を勉強してほしいわね。

 

www.xn--ecki4eoz7542cnmxd240azxr.com

 

ブログの全記事リストはこちらです♪

 

にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村

 

 

糖質制限ダイエットは食べる楽しみがない!?

 

↑はてなのアカウントをお持ちでない方はこちらから読者登録できます。

 

糖質制限と食べる楽しみ

私のブログ記事『糖質制限ダイエット?それじゃ美味しいものが食べられないでしょ』より

 

 

私は書店で糖質制限の本を始めて見かけた時「あ、これ糖尿病のお父さんにいいわ」と思って買って帰りました。

自分も糖尿病体質が遺伝していることは間違いないと思っていたので父と一緒に始めてみましたが、すぐに挫折してしまいました…なにしろ玄米が大好きでしたから。

当時は玄米ごはんにさんまの塩焼きなどの焼き魚を載せて食べるのが大好きで、これのない生活なんてありえないと思っていました。

自分が糖質制限をすぐにやめてしまったことが何となくイヤで、ネットで「糖質制限は危険」と書いてある記事ばかりを選んで読んで「そうだそうだ、危険だから私はやらない!」と自分に言い聞かせたりしました…

 

 

 

そしてジムで働きながら勤務時間外に筋トレをしたり普通に玄米を食べているうちに、やたらのどが渇いたり夜中にお手洗いに起きるなどの症状が出てきました。

やがて風邪をきっかけにとんでもなく体調が悪化して救急外来に行くと、血糖値が475もありそのまま入院…ベッドで泣きました。

ごはんが好きでどうしても糖質制限できなかった私。でも糖尿病と分かり、しかもすでに糖尿病合併症まであると言われてしまいました。

こうなったら崖っぷち状態です。とにかく糖質制限をするしかないと腹をくくり、主治医に相談しました。

「目が見えなくなるかもしれない」「人工透析になるかもしれない」という恐怖を常に感じている者としては、少しでも楽しみながら糖質制限をずっと継続していくしかないと思ったのです。

 

 

糖尿病と分かって糖質制限を始めてから「そうか、この世にある美味しいものって糖質だけじゃないんだ」ということに初めて気づいた気がします。

市販のおかずやお菓子などを糖質オフで手作りするにはどうしたらいいかとあれこれ考えるのも楽しかったりします。

私も自分が糖尿病だと分かる前は「糖質制限はとても続けられない」と思っていましたが、今まで知らなかった楽しみがあることを知りました。

私と同じように病気の恐怖を抱えながら、どうせなら少しでも楽しく…と思って工夫して頑張っている人はきっとたくさんいます!「可哀想だね」とは言わないで欲しいのです。

 

糖質の多いものだけがごちそうじゃないんだよニャー!

どうせやるなら、少しでも楽しみながら前向きに♪

 

 

www.xn--ecki4eoz7542cnmxd240azxr.com

 

ブログの全記事リストはこちらです♪

 

にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村

 

 

アンチが生まれる理由の一つ

 

↑はてなのアカウントをお持ちでない方はこちらから読者登録できます。

 

アンチ糖質制限はなぜ生まれるかを描いたマンガ

私のブログ記事『少しのことにも先達はあらまほしき事なり~糖質制限アンチを生まないために~』より

 

 

私はもともと玄米食・脂質制限・運動(ジムでの筋トレなど)をしていたのに遺伝で2型糖尿病になってしまいました。

糖尿病が発覚して16日間入院した時、最初は1日4回インスリン注射をしながら普通に病院食を食べていましたが、どうもうまくいかないので主治医に相談して糖質制限を試したらすごく良かったので許可をいただき、退院後も継続して現在に至ります。

この記事を書いている時点で糖質制限歴は5年半になりますが、この5年半の間にいろいろな方を見てきました。

私は「みんなそれぞれ自分に合っている食事療法を選べばいい」と思っているんですけど、なぜか「自分がやってる方法だけが正しくて他はダメだ!」と言って他を攻撃する人はかなり多いんです。

とても残念なことですが、それは糖質制限を実践している方たちの中にもそうでない方たちの中にもたくさんいらっしゃいます。自分が信じているもの以外の「流派」を攻撃したり…

 

 

 

ただ…悪者と思ってしまいがちな「アンチ」ですが、最初はアンチではなかったのにマンガのようなことがあってアンチになってしまった方のことを今まで何度か聞いたことがあります。

どんな方法でも必ずうまくいかない方はいらっしゃいます。そういう方は少数派かもしれないけど「あなたのやり方が間違っていたんだ!」と決めつけられたら悔しいですよね。

あとは糖質制限をしてみたけど残念ながら体質に合わなかった方たちが糖質制限をボロクソに…というのも多いですね。

私は玄米食と筋トレで糖尿病の発症を防げませんでしたが、これは玄米食や筋トレが悪いのではなく「自分の場合は糖尿病予防には十分な効果がなかった」と思っています。うまくいく人たちはこれでいいんです。

みんなが自分の方法と違う方法をしている人を攻撃しないで、うまくいかなかった人には「こうすればいいよ」と正しいアドバイスをしてくれる環境が整えばいいのですが。

 

何を食べるのも自由なのに、悪口を言い合うなんて悲しいニャア。

自分の方法だけが正しいと思わなくてもいいの。食べたいものを食べましょう!

 

 

www.xn--ecki4eoz7542cnmxd240azxr.com

 

ブログの全記事リストはこちらです♪

 

にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村

 

 

砂糖「だけ」を悪者にすることへの違和感。

砂糖だけが悪いというのは変だと言う内容のマンガ

私のブログ記事『砂糖だけが悪いの?』より

 

たまに「砂糖やジュースは健康に良くないけど、果物やお米やイモは砂糖とは違うからいいんじゃないの?」と言われます。

別に「悪い食品」があるわけではないので、気になさらない方は何でも好きなだけ召し上がっていいんですよ…それこそ砂糖でもジュースでも。

ただ、砂糖の主成分は果糖+ブドウ糖ですけど、果物には種類や時期により多少の差はありますが、ブドウ糖・果糖・ショ糖という糖質が含まれています

また、お米やイモに含まれるでんぷんは体内で最終的にブドウ糖に変わります。

 

 

吸収のされ方は砂糖とまったく同じではないにしても、ご飯を食べて果物を食べれば大量の果糖とブドウ糖を摂取していることに変わりはありません。

そして果物やイモは自然の甘さだと思われるかもしれませんが、人間の手によって品種改良されて甘くなっているものが多いですよね…大昔の野生のそれと同じではないです。

「砂糖はダメだけどそれ以外の糖質は大丈夫」というのも何か違うと思うので、「糖質を気にされる方は」砂糖以外の糖質にも気を付けてみてくださいね!

 

血糖値を測定してみるといろいろ分かるニャー!

糖尿病の方が家族にいらっしゃる場合は特に気を付けてね。

 

 

www.xn--ecki4eoz7542cnmxd240azxr.com

ブログの全記事リストはこちらです♪

 

にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村

 

 

バターコーヒーに飽きたらMCTオイルみそ汁はどう?

MCTオイル入り味噌汁

私のブログ記事『朝のバターコーヒーに飽きたら…MCTオイル味噌汁はいかが?』より

 

私は子供のころから朝食は品数の多い「バランスの良い朝食」をしっかり食べていましたが、糖尿病になって血糖値を測定してみてびっくり!朝食後はものすごく血糖値が上がるのです。

だから最近では朝食をバターコーヒーにしていました。バターコーヒーと言ってもただブラックコーヒーとバターをスプーンで混ぜるだけでは「脂っぽいコーヒー」のできあがりです。

スティックブレンダーでガーッと混ぜるとふわふわの泡ができて美味しいバターコーヒーになるので、持っていない方は騙されたと思って買ってみてください。びっくりしますよ!

 

 

 

 

しかしいつもコーヒーだと飽きちゃったり、そもそもコーヒーがあまり好きではない方もいらっしゃると思います。

最近私がはまっているのは、だし入りみそ(売り場の中で最も糖質が少ないメーカーのものをチョイス)とMCTオイル大さじ1杯ずつをお椀に入れて熱湯を注いだ「MCTオイル入りみそ汁」!

ただめちゃくちゃアツアツなので、やけどしないようにふーふーしながらゆっくり飲んでくださいね。かなり満足感があります。

 

みそ汁なら食事っぽい感覚で飲めるニャー!

猫舌の方は気を付けてくださいね♪

 

 

www.xn--ecki4eoz7542cnmxd240azxr.com

 

ブログの全記事リストはこちらです♪

 

にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村

 

 

ダイエットは1食置き換え?糖質制限?

置き換えダイエットマンガ

私のブログ記事『1食置き換えダイエットは確かに効果あり!』より

 

なんとなく「1食置き換えダイエット」「糖質制限ダイエット」は真逆の考え方で相容れないような気がしますよね?

でも糖質制限の江部康二医師も「倹約遺伝子タイプの方(女性に多く、糖質制限するだけでは痩せない)はカロリー制限も必要」とおっしゃっています。

そして1食置き換えダイエットは糖質20g未満のものが多いので、カロリーや脂質だけではなく糖質も制限していることになりますよね。

私は大学生の時に「2食置き換え+ジム通い」でスルスル痩せましたが、立ちくらみが起きるようになって中止しました。まぁほぼ目標達成した時期だったので…

 

 

糖質制限でも食べ過ぎれば痩せない方は多いですし(特に糖尿病予備軍や軽度の2型糖尿病の女性)、脂質を制限しすぎると体調不良に陥る危険性が高いです。

脂質の単独摂取では追加インスリンが出ませんので、おやつの時間にバターコーヒー(無糖!)など足すといいかもしれません。

お互いに「あの方法はダメだ!」と否定し合うのではなく、自分のライフスタイルや健康状態などを考えて適度に上手に取り入れる事も大事じゃないでしょうか。

なお脂質制限をする場合でも、体内で合成できない「必須脂肪酸」が不足しないように気を付けたほうがいいと思います。サラダに亜麻仁油で作ったドレッシングをかけるのも良いです。

 

 どうしても食べ過ぎちゃう人は1食置き換えを試してみるのもいいかもニャア。

2食置き換えであとはサラダだけ…というのは減らしすぎなのでやめましょう!

 

 

www.xn--ecki4eoz7542cnmxd240azxr.com

 

ブログの全記事リストはこちらです♪

 

にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村